第1章 離れて暮らす 親を安心させたい
1 離れていた時間と距離の分だけコミュニケーションが必要
2 介護される人も、する人も笑顔でいられるのが理想
3 距離が遠い分、親子、兄弟姉妹の心の距離はできるだけ縮めておく
4 親よりも長く付き合う兄弟姉妹だから大切にしたい良い関係
5 親を遠くから見守るためにできることは今すぐやりましょう
6 「何か変わったことない? 」「今日、何食べた? 」だけでもOK
7 新しいことを始めるのは少しでも早いうちに
8 近くに住んでいなくてもできるサポート方法を考えましょう
9 高齢者の目線で親の住まいを考え、安全な住環境を整えましょう
10 身の回りの物も工夫次第で便利グッズに
【介護に役立つ相談機関を知っておこう(1)】
第2章 離れて暮らす 親の体が心配
1 体と心の状態を理解して老化を必要以上に深刻に捉えない
2 平均寿命の延びとともに増加し続ける痴呆性高齢者
3 体温・脈拍・血圧を正しく測って親の健康状態を観察する
4 実際に覚えておきたい介護の方法
5 介護される人の気持ちになってお世話しましょう
6 食事の形態と味
7
8
9
(2)
1
2
3
4
5
6
7
(110)
お探しの商品を検索します。
書名・著者名などの各複数条件で検索できます。
情報を入力、選択後検索ボタンを押してください。