- 読む
- 書く
- 聴く
- 話す
難易度
CD付き ドイツ人に答えてみよう![改訂版] Deutsche fragen Japaner—verbesserte Auflage
- 判型
- B5判/並製
- ページ数
- 72ページ 2色刷(一部カラー)
- 課数
- 全7課+チャレンジ2
- 定価
- 2,640円(本体2,400円+税)
- ISBN
- 978-4-384-13086-7 C1084
- 発行日
- 2008/02/10
ドイツ語で表現する楽しみを見つけられる
・日本に暮らすドイツ人が「おやっ!?」と思う小さな疑問に焦点をあてました。
・初級文法を一通り終えたばかりの学習者対象。
・練習問題を通してドイツの日常生活でも使える表現が身に付きます。
・「覚えておくと便利な表現」をCDに収録。
・ドイツ語の骨組を確認出来る文法表を適宜掲載。
音声教材吹込箇所
・発音してみよう
・テキスト
・練習問題
・動詞の使い方
もくじ
Frage 1 日本の人はなぜ駅の近くに住みたがるの?
冠詞と名詞の格変化 前置詞と定冠詞の合体 複数名詞の作り方 比較表現
Frage 2 なぜ日本人は熱いお風呂に入りたがるの?
形容詞の語尾 動詞の人称変化 nichtとkein
Frage 3 家族で食事中に,なぜテレビをつけるの?
受動態 zu不定詞句 前置詞
Frage 4 医者と患者の話がどうして聞こえちゃうの?
不定関係代名詞 接続法 分詞
Frage 5 日本人は死者と話すことができるの?
形容詞の名詞化 分離動詞
Frage 6 日本には労働契約がないんですか?
関係代名詞 合成語
Frage 7 印鑑ってなんのためにあるの?
指示代名詞 受動態+助動詞 語順
チャレンジテキスト1 なぜ日本の冬は寒いの?
チャレンジテキスト2 なぜ日本人は黙って店を出ていくのですか?
動詞の使いかた
教授用資料(TM)
・解答
添付CD
こちらは大学教員向けページです。一般のお客様も教科書はご購入いただけますが、教授用資料は付属しておりませんので、ご注意下さい。
【重要】学校でご使用される教科書は学校指定の書店・生協でお買い求めください。