- 読む
- 書く
- 聴く
- 話す
難易度
協同学習で学ぶ中国語ビギニング
- 判型
- B5判/並製
- ページ数
- 96ページ 2色刷
- 課数
- 全12課
- 定価
- 2,750円(本体2,500円+税)
- ISBN
- 978-4-384-41042-6 C1087
- 発行日
- 2018/04/10
学生の主体的な教室活動をめざす
- 文字と発音(0課)+ 本編全12課 + 復習2課。
- ペアワークやグループワークを通じて学び合うことで,中国語の基礎とコミュニケーション力の習得をめざします。
- グループワークの他,リスニング・作文・漢字ドリルなどバランスのとれた構成。中国語・日本語両方から引ける索引付き。
- 学生の自律学習に役立つ,語彙確認用のQuizletサイトをご準備しています。
- 各課の冒頭に「学習目標チェック」,巻末には,教室活動をグループで確認し合うためのリスト(授業活動チェックシート・振り返りシート)を掲載。
- ピンインを隠せる赤シート付き。
- 教授用資料には小テスト(15回分)を収録。
*本書の準拠CD(本体1,600円+税)をご希望の方は弊社までお問い合わせください。
*本書の教室用スライド(pptx)、小テストe-learning用データ(xml,csv)をご希望の方は弊社までお問い合わせください。
もくじ
第0课 欢迎你!
①中国事情を知る。
②中国語とその共通語を知る。
③中国語の文字を知る。
④中国語の発音を知る。
第1课 你好!
①中国語の単母音の発音ができる。
②中国語の声調(四声)・軽声の発音ができる。
③中国語の子音の発音ができる。
④中国語の挨拶「你好!」「再见!」が言える。
第2课 谢谢!
①中国語の複母音の発音ができる。
②中国語の鼻母音の発音ができる。
③中国語の声調の変調法則を覚える。
④中国語の挨拶「谢谢!」「对不起!」が言える。
第3课 你叫什么名字?
①名前が言える。
②国籍・出身地・身分が言える。
③自己紹介ができる。
④中国人の姓について調べる。
第4课 你家有几口人?
①0~100が数えられる。
②年齢が言える。
③家族構成が言える。
④中国の家族事情について調べる。
第5课 现在几点?
①年月日・曜日・時刻が言える。
②生年月日が言える。
③「行く・食べる・飲む・見る」などの行動が言える。
④中国人の誕生日を祝う習慣について調べる。
第6课 你在学汉语吗?
①番号の表現が使える。
②動作進行の表現が使える。
③省略疑問文が言える。
④中国のWeChatについて調べる。
复习①
①挨拶表現 ②フレーズ ③質問文 ④チャレンジ
第7课 多少钱?
①中国のお金の種類を知る。
②金額が言える。
③値段の尋ね方と値段交渉の表現が使える。
④中国の買い物の単位について調べる。
第8课 你怎么了?
①「~も」の表現が使える。
②相手の症状を聞くことができる。
③自分の症状が言える。
④中国人の健康法について調べる。
第9课 你在哪儿呢?
①場所代名詞と方位詞を覚える。
②人や物の存在場所が言える。
③動作の行われる場所が言える。
④中国人のお弁当について調べる。
第10课 你喜欢什么?
①好きなことが言える。
②食べ物や飲み物の好き嫌いが言える。
③自分の趣味や関心ごとが言える。
④中国人の趣味について調べる。
第11课 你会开车吗?
①身につけた技能が言える。
②可能の表現が使える。
③許可の表現が使える。
④中国の学校の体育施設について調べる。
第12课 你想喝什么?
①自分の願望が言える。
②予定・計画が言える。
③自分の夢が言える。
④中国の大学生のアルバイト事情について調べる。
复习②
①フレーズ ②質問文 ③チャレンジ
付録
*中国語索引 *日本語索引 *中国語音節表
*授業活動チェックシート・振り返りシート
教授用資料(TM)
・本文の試訳
・練習問題解答
・小テスト(15回分)
*教授用資料はご採用いただいた先生のみへのご提供とさせていただきます(見本請求ではサンプルのみのご提供となります)。
*左記のリンクから教授用資料データのダウンロードができます。その際,お送りした冊子に記載されているパスワードが必要です。流出防止のため,メール・電話等での問い合わせには一切お答えできませんのでご了承ください。
こちらは大学教員向けページです。一般のお客様も教科書はご購入いただけますが、教授用資料は付属しておりませんので、ご注意下さい。
【重要】学校でご使用される教科書は学校指定の書店・生協でお買い求めください。