三修社 SANSHUSHA

MENU

言語一覧

  • TOP
  • TOPIKⅡ 3級合格のための徹底対策

TOPIKⅡ 3級合格のための徹底対策

  • TOPIKⅡ 3級合格のための徹底対策
  • 入門
  • 初級
  • 初中級
  • 中級
  • 中上級
  • 上級
  • 書籍版
  • 入門
  • 初級
  • 初中級
  • 中級
  • 中上級
  • 上級

TOPIKⅡ 3級合格のための徹底対策

著者名
林 世涓 著 / 李 柱憲
判型
A5判
ページ数
172ページ
ISBN
978-4-384-06086-7 C1087
初版年月日
2025/05/25
定価
2,200円 (本体 2,000円+税)
ジャンル
語学検定 > 韓国語の検定
言語
韓国語・朝鮮語 > 韓国語の検定

韓国語能力試験(TOPIK)Ⅱの3級合格に特化

TOPIKⅡの3級合格に必要な範囲として、聞き取り問題1〜20、書き取り問題51〜52、読解問題1〜20を徹底分析。タイプ別に分類した第60回と第64回の過去問を解きながら、合格に必要な知識と実力を身につけます。過去問に出ている文型も整理しているので、出題傾向の対策も万全です。
音声ダウンロード・ストリーミング対応。

目次

듣기(聞き取り)問題1〜20
쓰기(書き取り)問題51〜52
읽기(読解)問題1〜20

読者レビュー

  • amazonamazon
  • 7net7net
  • booklogbooklog

著者紹介

林 世涓(イム セヨン 임 세연)
筑波大学大学院人文社会科学研究科博士課程修了(博士、国際日本学)。
神田外語学院専任講師(韓国語コーススーパーバイザー)。立教大学、東京医科大学兼任講師。
日本における韓国語能力試験(TOPIK)諮問委員(2024年3月まで)。
著書に『TOPIK(韓国語能力試験)I 必修単語2000 』(三修社)がある。
李 柱憲(イ ジュホン 이 주헌)
慶應義塾大学大学院経済学研究科修士課程修了。
青山学院大学、立教大学、上智大学、神田外語学院兼任講師。
『韓国語ジャーナル』(アルク)で「ドラマで学ぶ韓国語表現」を執筆。

著者/編集者コメント

本書は以下のように構成されているので、構成順に学習することをお勧めします。
          
まずは類型ごとに分類した過去問題の60 回と64 回を解いてみてください。
 問題を解いたあとは、日本語訳を参照してください。わからなかった単語や表現はご自身でオリジナルの単語集を作るとよいでしょう。

・꼭 알아 두세요!(必ず覚えましょう!)
 「꼭 알아 두세요!」には重要なキーワードを記載していますので、記載内容は必ず覚えてください。

・解説
 「過去問題」の正解までたどり着くための道筋を解説しています。正しい解答内容だけを覚えるのではなく、例えば間違っている選択肢に出てきた単語や文型などもしっかり覚えておきましょう。

・語彙
「過去問題」に出ている単語を整理してあります。重複している単語もありますが、重要単語であり反復練習のためにも、あえて重複して掲載してあります。

・文型
 「過去問題」に出ている文型を整理してあります。重複する文型については語彙の解説の記載と同様です。文型の解説では理解を促進するために、「가다 行く、먹다 食べる、예쁘다 かわいい、많다 多い」を動詞と形容詞の代表的な単語として記載しました。これらはあくまでも例なので、他の様々な動詞や形容詞も使って、反復練習をしてください。

(「はじめに」より抜粋)