難易度
フランス語で《ようこそ》 Bienvenue en français
- 判型
- B5判/並製
- ページ数
- 80ページ カラー
- 課数
- 全12課
- 定価
- 2,420円(本体2,200円+税)
- ISBN
- 978-4-384-22051-3 C1085
- 発行日
- 2015/02/10
限られた時間数のなかで効率的に学ぶ
・ 「日本の美術館を案内」することを通じて,初級文法とフランス旅行でも通じる会話表現を学びます。
・各課4ページで,Dialogue(会話),Grammaire(文法),Exercices(練習問題),Civilisation et expressions(文化と表現)という構成。
・練習問題は,学習時間や到達目標に応じて使えるよう基本練習(A)と発展問題(B)を用意。
音声教材吹込箇所
・アルファベ
・Dialogue
・Grammaire
・Expressions
・母音字の読み方
・子音字の読み方
*左記のリンクから音声のダウンロードおよびストリーミング再生ができます。
*本書の準拠CD(本体1,600円+税)をご希望の方は弊社までお問い合わせください。
もくじ
G : Grammaire(文法) CE : Civilisation et expressions(文化と表現)
アルファベ
フランス語の発音
Leçon 1 « Enchantée ! »
G : 名詞の性と数 あいさつ 数詞1~10
CE : フランス人の名前について
Leçon 2 Acheter les billets
G : 不定冠詞 定冠詞 êtreの直説法現在 強勢形人称代名詞
CE : 出会いたくないフランス語
Leçon 3 « Nous sommes amies. »
G : 第一群規則動詞(-er動詞)の直説法現在 avoirの直説法現在 疑問文 指示形容詞
CE : avoirを使った表現
Leçon 4 Déposer un sac
G : 否定文 部分冠詞 否定のde (d') 所有形容詞
CE : いろいろな否定表現
Leçon 5 « Entrons dans la salle ! »
G : 命令法 形容詞
CE : bon
を使った慣用表現
Leçon 6 Parler des œuvres
G : 疑問代名詞 疑問副詞 疑問形容詞 de, àと定冠詞の縮約
CE : 感想を言う
Leçon 7 Prendre des photos
G : vouloir, pouvoirの直説法現在 疑問代名詞
CE : フランスの美術館
Leçon 8 « Qu’est-ce qu’il représente ? »
G : 近接未来・近接過去 補語人称代名詞
CE : 英語は通じる?
Leçon 9 Dans la salle de repos
G : 代名動詞 非人称表現(1)
CE : いろいろなtout
Leçon 10 « Un peu de silence, s’il vous plaît. »
G : 直説法複合過去 非人称表現(2)
CE : 過去分詞の
一致
Leçon 11 Sur la peinture européenne
G : 直説法半過去 中性代名詞en, y, le
CE : 印象派絵画
Leçon 12 « Si on prenait un café ? »
G : 直説法単純未来 条件法現在
CE : 料理の注文
APPENDICE
①基本数詞 ②日付・年号 ③季節 ④パリの市立美術館 ⑤名詞の複数形 ⑥形容詞の複数形 ⑦形容詞の女性形 ⑧名詞の女性形 ⑨第二群規則動詞(-ir動詞)の直説法現在 ⑩指示代名詞celui, celle, ceux, celles ⑪主語代名詞on ⑫比較級 ⑬最上級 ⑭特殊な形の比較級・最上級
母音字の読み方 ①短母音字 ②複母音字 ③母音字+n, m
子音字の読み方 ①単語の最後にある子音字 ②注意すべき子音字の読み方
単語帳
動詞活用表
教授用資料(TM)
・試訳
・解答例
*教授用資料はご採用いただいた先生のみへのご提供とさせていただきます(見本請求ではサンプルのみのご提供となります)。
*左記のリンクから教授用資料データのダウンロードができます。その際,お送りした冊子に記載されているパスワードが必要です。流出防止のため,メール・電話等での問い合わせには一切お答えできませんのでご了承ください。
こちらは大学教員向けページです。一般のお客様も教科書はご購入いただけますが、教授用資料は付属しておりませんので、ご注意下さい。
【重要】学校でご使用される教科書は学校指定の書店・生協でお買い求めください。