〈電子教科書対応可〉 【2026年度新刊】あなたの国では? フランス語で文化交流  C’est comment, chez vous ?

難易度

〈電子教科書対応可〉 【2026年度新刊】あなたの国では? フランス語で文化交流 C’est comment, chez vous ?

近江屋志穂 著/ 折方のぞみ 著/ 南玲子

判型
B5判 
ページ数
88ページ 2色刷
課数
全12課 
定価
3,080円(本体2,800円+税)
ISBN
978-4-384-22059-9 C1085
発行日
2026/02/20

日仏それぞれの文化を発信できる力を養う

  • 日仏それぞれの文化について,相手からの質問に答える会話の形で発信できるフランス語力の養成をめざした総合中級教材。
  • 基礎的な文法事項の定着を図りながら,実際のコミュニケーションで必要な表現も身につけられるよう構成を工夫しています。 
  • 長めの会話文を2つ収録。穴埋め,並べ替え,書き換えなどで仏作文させる問題も用意し,総合的なフランス語力を養います。 
  • フランス事情を掘り下げるコラムLe savez- vous ? で知識を深め, その内容を穴埋めで確認させることで定着を図ります。 





※審査用見本のご請求につきましては12月以降の発送となります。あらかじめご了承ください。

もくじ

Leçon 1  Les saisons 季節
倒置疑問文(主語が一般名詞の場合)/前置詞(à / de)と定冠詞(le / les)の縮約/近接未来・近接過去/代名動詞①(再帰的用法)
Leçon 2  L’alimentation 飲食
命令文(人称代名詞の間接目的補語をともなう場合)/比較級
Leçon 3  L’habitation 住まい
非人称構文①(il faut / il y a)/中性代名詞①(y)/関係代名詞①(qui / que)
Leçon 4  La vie quotidienne 生活
指示代名詞①(celui / celle / ceux / celles)/中性代名詞②(le)/条件法現在(語調緩和・推測・伝聞)
Leçon 5  Le mariage 結婚
代名動詞②(相互的用法)/代名動詞③(複合過去)/半過去
Leçon 6  Les étrangers 外国人
疑問形容詞(quel / quelle / quels / quelles)/補語人称代名詞/使役〈faire + 不定詞〉
Leçon 7  Les concours d’entrée à l’université 大学入試
非人称構文②(il existe / il est ... de 〜 , etc.)/受動態/代名動詞④(不定詞で用いる場合)
Leçon 8  Le haiku 俳句
現在分詞①/ジェロンディフ/数量表現
Leçon 9  La religion 宗教
指示代名詞②(ce qui / ce que ... , c’est ... )/強調構文/時制の一致(〈過去における現在〉を表す半過去)
Leçon 10  Le sport スポーツ
部分冠詞/中性代名詞③(en)/最上級
Leçon 11  Le cinéma et le théâtre 映画と演劇
現在分詞②(複合形)/単純未来/知覚動詞
Leçon 12  Le manga マンガ
関係代名詞②(où / dont)/非人称構文③(il paraît que / il arrive que)/代名動詞⑤(受動的用法・本質的用法)
Appendice  接続法現在

教授用資料(TM)

解答例/試訳
*教授用資料はご採用いただいた先生のみへのご提供とさせていただきます(見本請求ではサンプルのみのご提供となります)。

こちらは大学教員向けページです。一般のお客様も教科書はご購入いただけますが、教授用資料は付属しておりませんので、ご注意下さい。
【重要】学校でご使用される教科書は学校指定の書店・生協でお買い求めください。

購入する