三修社 SANSHUSHA

MENU

言語一覧

  • TOP
  • テクストからみたドイツ語文法

テクストからみたドイツ語文法

  • テクストからみたドイツ語文法
  • 書籍版

テクストからみたドイツ語文法

著者名
ハラルト・ヴァインリヒ 著 / 脇阪豊 編・訳 / 植木迪子 訳 / 江口豊 訳 / 大瀧敏夫 訳 / 大浜るい子 訳 / 竹内義晴 訳 / 田中愼 訳 / 中澤三津子 訳 / 日置孝次郎 訳 / 増本浩子
判型
B5判/上製(函入)
ページ数
1154ページ
ISBN
978-4-384-05174-2 C1084
初版年月日
2003/10/25
定価
63,800円 (本体 58,000円+税)
ジャンル
専門書・研究書 > 言語
1993年に刊行されたハラルト・ヴァインリヒ教授の画期的な名著を邦訳。さまざまな種類のテキストからの文例を豊富に引用し、文法理論・動詞とその環境・動詞とその態度・名詞とその環境・形容詞・副詞・統治論・造語論と展開される大文法書。

目次

1 文法理論

2 動詞とその環境
2.1 テクストの文法記述
2.2 動詞の枠構造(動詞枠)
2.3 枠構造中の場
2.4 会話の役割
2.5 行為の役割
2.6 受動態

3 動詞とその態度
3.1 直説法とその時制形式
3.2 接続法
3.3 命令法
3.4 不定詞
3.5 様態の助動詞

4 名詞とその環境
4.1 名詞の意味
4.2 名詞の形式
4.3 名詞と名詞グループ
4.4 名詞クループとその指示
4.5 名詞枠構造中の冠詞

5 形容詞
5.1 形容詞の機能
5.2 形容詞の語形変化
5.3 比較における形容詞
5.4 文脈における形容詞
5.5 分詞の特別な構造
5.6 テクストにおける形容詞

6 副詞
6.1 副詞の機能
6.2 副詞の諸形式
6.3 副詞の配置
6.4 副詞の意味論的な下位クラス
6.5 テクストにおける副詞

7 結合の統辞論
7.1 前置詞
7.2 属格
7.3 接続詞
7.4 関係結合詞
7.5 並列的統合詞


8 対話の統辞論
8.1 対話接触
8.2 肯定と否定
8.3 質問と返答
8.4 談話の再現

9 造語論
9.1 名詞の造語
9.2
9.3







読者レビュー

  • amazonamazon
  • 7net7net
  • booklogbooklog

著者紹介

ハラルト・ ヴァインリヒ(ハラルト・ ヴァインリヒ)
脇阪 豊(ワキサカ ユタカ)
植木 迪子(ウエキ ミチコ)
江口 豊(エグチ ユタカ)
大瀧 敏夫(オオタキ トシオ)
大浜 るい子(オオハマ ルイコ)
竹内 義晴(タケウチ ヨシハル)
田中 愼(タナカ シン)
中澤 三津子(ナカザワ ミツコ)
日置 孝次郎(ヒオキ コウジロウ)
増本 浩子(マスモト ヒロコ)