凡例
第1章 使動法論議再考(鷲尾龍一)
第2章 使役と受益のはざまで─与格使役構文の普遍性─(黒田 享)
第3章 慣用句の使役表現に関する一考察(伊藤 眞)
第4章 英語使役交替管見(加賀信広)
第5章 身体への行為と結果構文─英語とドイツ語を比較して─(大矢俊明)
第6章 中国語における使役と受益─比較方言文法の観点から─(佐々木勲人)
第7章 動作主句の随意性と受動文の類型(田中裕司)
第8章 ロマンス語使役構文における不定法動詞の位置(中本武志)
第9章 条件文における言語の経済性(吉田和史)
第10章 ヴォイスと事象のパズル─言語学者の好きな問題?─(岡本順治)
お探しの商品を検索します。
書名・著者名などの各複数条件で検索できます。
情報を入力、選択後検索ボタンを押してください。