三修社 SANSHUSHA

MENU

言語一覧

  • TOP
  • 記事一覧
  • 【イベントレポート】ドイツ語レシピ動画を楽しむ

【イベントレポート】ドイツ語レシピ動画を楽しむ

更新日:2020.03.31

2/20(木)、グローカルカフェ青山店で開催されたワークショップ「ドイツ語レシピ動画を楽しむ」のイベントレポートです。


講師はドイツの食文化といえばこの人、ドイツ食品普及協会の森本智子さん


  講師紹介

ドイツ食品普及協会代表。

ドイツで日本人初のビアソムリエの資格を取得。

著書に『ドイツパン大全』(誠文堂新光社)などがある。

目下、ビールをめぐる歴史小説『Bierzauberer』(ビールの魔術師)の邦訳プロジェクトも進んでいるそう。


ドイツ語レシピ動画を楽しむ

イベント内容

  1. ドイツの食案内
  2. レシピで使うドイツ語紹介
  3. レシピ動画をみんなで訳してみよう


さて、当日はドイツ語歴も世代も異なる参加者8名が集まりました。

近くのドイツ料理店のお店の方と常連さんもいらっしゃいましたよ。


前半はドイツの食文化の紹介。

ドイツの地図に地方料理がぎっしり。

しかし、写真では青くうつってしまいますが、ドイツ料理って全体的に茶色いですね…(笑)



続いて、レシピで使うドイツ語をおさらい。

まずは、ドリンクのレシピを見てみます。


  Feuerzangenbowle  (フォイアーツァンゲンボウレ)

クリスマスなど冬の時期によく飲まれるホットワインのひとつです。


使うドイツ語は

 Orange  オレンジ

 Zitrone  レモン

 Zimt     シナモン

 Sternanis   アニス

 Nelke  クローブ、丁子

 Rotwein  赤ワイン

 Rum  ラム

 Zuckerhut  棒砂糖

聞きなれない材料名もありますが、作り方はシンプル。

なんだか簡単かも。


  レシピ動画を訳してみよう!

さて、休憩のあとは、グループに分かれて挑戦するレシピを選びます。

ドイツ語のレシピ動画を見て、わからない言葉を調べつつ、最終的には日本語でレシピを発表します。


挑戦したレシピは「レンズマメ料理」、ドイツのショートパスタ「シュペッツレ」、パンケーキ「カイザーシュマーレン」の3品。



何度も動画を再生し、字幕を追いながら辞書を引き引き訳していきます。


 kochen  ゆでる

 backen  オーブンで焼く

 braten  炒める


…くらいならわかりますが、辞書に出ていない単語や、辞書の説明とはちょっと違ったニュアンスの用語もありました。


 Umluft  コンベクションオーブン

 dünsten  蒸し焼きにする

 anschwitzen  軽く炒める


グループで担当のレシピを訳し終えたら、最後はみんなの前でお互いのレシピを紹介し合いました。

これで、最初のドリンク、ホットワイン  Feuerzangenbowle  (フォイアーツァンゲンボウレ)から始まってデザートまで4品のコースが作れることになりました。


Guten Appetit! めしあがれ!


  ワークショップ終了!

あっというまの2時間! おつかれさまでした!



イベント終了後のアンケートでは

「レシピを外国語で学ぶ機会はなかなかないのでよかった」

「ドイツ語はわかりませんが、食べたことのある料理のレシピを見られてよかった」

…など、うれしい感想が寄せられました。


今後もさまざまなテーマのワークショップ開催を予定していますので情報をチェックしてくださいね。


ページトップへ