更新日:2024.12.18
TESTとSTUDYを組み合わせた新しいオンライン学習システム
早稲田大学の楊達教授が研究/開発。コンピューターを使用し、人間の記憶メカニズムに合った、学習(STUDY)と試験(TEST)が融合した学習システムに、試験監視システムや試験登録システムを複合させた新しい教育プラットフォームです。
TESTUDYはウェブベースの学習サービスのため、ソフトやアプリは必要はありません。
オンラインで「リスニング」「タイピング」「AIによる発音評価」を学び、さらに書く練習によって中国語を学習していきます。担当する先生には、付属のテストを、進捗にあわせて適宜に学生に配信でき、クラスの理解度の管理も楽々です。(楊達教授)
学習者は、個人のIDパスワードで「STUDY」と「TEST」にアクセスすることができます。
「STUDY」で自主学習。その内容を「TEST」で確認することで弱点を把握し、再度「STUDY」で復習することにより、効率的に学習を進めることができます。さらに「STUDY」で学習した成果を「TEST」で実感することができるので学習のモチベーションを維持しながら努力を続けることができます。
管理者は、「STUDY」や「TEST」の管理画面から、学習者の状況を確認することできます。また、学習単元をコントロールすることができますので、授業の進度に併せた自主学習プログラムとして「STUDY」や「TEST」でを使うことができます。
さらに、「TEST」の管理画面からは各問題の正答率を確認することができ、「TEST」の結果をもとに授業を組み立てることができます。
紙の教科書とTESTUDYのドリル学習を有機的に組み合わせて学習内容が定着。
【紹介動画】ベーシック・チャイニーズ<TESTUDY>のご案内
デモ体験を希望の方はお問い合わせ(語学教員用)より承ります。
件名を「TESTUDYデモ希望」として、ご利用を検討している教育機関(学校名)とテキスト名を必ずお知らせください。
お探しの商品を検索します。
書名・著者名などの各複数条件で検索できます。
情報を入力、選択後検索ボタンを押してください。