三修社 SANSHUSHA

MENU

言語一覧

  • TOP
  • フランス語学の諸問題I

フランス語学の諸問題I

  • フランス語学の諸問題I
  • 書籍版

フランス語学の諸問題I

著者名
東京外国語大学グループ《セメイオン》
判型
A5判/並製
ページ数
350ページ
ISBN
978-4-384-05412-5 C3080
初版年月日
2001/12/28
定価
5,170円 (本体 4,700円+税)
ジャンル
専門書・研究書 > 言語
新鋭の若きフランス語学者たちによる現代フランス語学の入門研究書。多様な角度からできるだけ多くの主題を扱い,やさしく説明することを心がけています。専門家でない読者にも,ぜひ読んでいただきたい1冊。

目次

献辞
はしがき
凡例

序章─渡瀬嘉朗
音韻論
1 今、音韻論は
統辞論1
2 部分冠詞について─小石悟
3 動詞の「時」と「相」─渡瀬嘉朗
4 現在にかかわる大過去─西村牧夫
5 フランス語の動詞叙法─曽我祐典
6 代名動詞─小熊和郎
7 間接目的語について─山田博志
8 類似する前置詞の用法・その使い分け─南舘英孝
統辞論2
9 統辞関係上の両立可能性と結合可能性─敦賀陽一郎
10 文について・文の成立と様態─林迪義
11 連辞と合成基─市川智子
統辞論3
12 類義表現とその構文特性・日・仏語の動詞と動詞連辞の対立をめぐって─尾形こづえ
13 和文仏訳への一考察・スポーツ競技勝負決着表現における意義素分析と語彙結合─嶋田義一
意味論・語彙論
14 意味の単位について─鳥居正文
15 照応に関する一考察─小野正敦
16 論証立て─六鹿豊
17 派生と合成─高田晴夫
18 辞書と「言語レベル」─練尾毅
文体論・詩学
19 ヤーコブソンのモデルによるレトリック能力の記号論的解釈の試み─大浜博
20 文体研究における予測性について─芳川ゆかり
方言学
21 フランス語方言学─池田治一
22

23



読者レビュー

  • amazonamazon
  • 7net7net
  • booklogbooklog

著者紹介

東京外国語大学グループ《セメイオン》 (トウキョウガイコクゴダイガクグループセメイオン )