三修社 SANSHUSHA

MENU

言語一覧

  • TOP
  • 付加情報:電子版で検索した結果

付加情報:電子版で検索した結果

大学教科書はこちらの検索結果には表示されません。
書籍名を入れても検索結果に表示されない場合や大学教科書をお探しの場合は、大学教科書サイトから検索ください。
    271~285件/全364件

すぐに役立つ 入門図解 記載例つき 
遺言書の書き方と生前贈与 しくみと対策

松岡慶子 監修

ISBN:978-4-384-04753-0 C2032
初版発行日:2017/07/10
定価: 1,980円
(本体:1,800円+税)

無用なトラブルを防ぐ遺言書記載例を71例掲載! 法律(遺言、相続のルール)から税金(相続税、贈与税)、登記申請まで、わかりやすく解説。 ●遺言書の正しい書き方や財産分けのルールがわかる ●相続対策や事…

  • 書籍版
  • 電子版
日本人が知りたいイタリア人の当たり前 イタリア語リーディング
  • 音声DL対応

日本人が知りたいイタリア人の当たり前
イタリア語リーディング

朝比奈佳尉 著 / アンドレア・フィオレッティ

ISBN:978-4-384-05854-3 C1087
初版発行日:2017/06/30
定価: 2,420円
(本体:2,200円+税)

「朝食が甘いって本当?」「イタリア人はマザコンが多い?」「マフィアってイタリア中にいるの?」イタリア人の友達や先生に聞きたいけれど…。そんな今さら聞けない基本的なことから、長年勉強していても今ひとつ納…

  • 書籍版
  • 電子版

英語で伝える江戸の文化・東京の観光

山口百々男

ISBN:978-4-384-05865-9 C1082
初版発行日:2017/06/20
定価: 2,200円
(本体:2,000円+税)

皇居から東京スカイツリーまで、江戸文化の残る東京の歴史的資産・観光名所を150項目取り上げ、英語によるガイド方法を紹介しました。英文は、話しことばを中心に簡潔かつすぐに使える表現を心がけました。歴史的…

  • 書籍版
  • 電子版

親子で始める えいごで日記

能島久美江

ISBN:978-4-384-05872-7 C8082
初版発行日:2017/06/20
定価: 1,980円
(本体:1,800円+税)

親子で「えいご日記」に挑戦しよう! 英語が苦手でも、文法がわからなくても、親子で図解やイラストをたどるうちに、いつのまにか英語の1行日記が書けるようになります。 大人も子どもも、まずは本書オリジナル…

  • 書籍版
  • 電子版

すぐに役立つ 売却、賃貸、民泊、税金対策まで 入門図解
実家の空き家をめぐる法律問題と対策 実践マニュアル

服部真和 監修

ISBN:978-4-384-04749-3 C2032
初版発行日:2017/06/10
定価: 1,980円
(本体:1,800円+税)

ベストな解決方法は必ずある! 売却、賃貸経営、民泊、相続対策など。 知っておきたい法律、税金の知識を網羅。 ●売却や賃貸をする前に知っておきたい法律知識を解説 ●実家を民泊施設にする場合の手続きや運営…

  • 書籍版
  • 電子版

事業者必携
不動産契約基本フォーマット 実践書式80

松岡慶子 監修

ISBN:978-4-384-04750-9 C2032
初版発行日:2017/06/10
定価: 2,090円
(本体:1,900円+税)

売買、賃貸、請負、管理委託、担保までさまざまな取引に使える契約書式を豊富に掲載。 通知書や合意書、登記申請書も掲載。 ●契約書の書き方、読み方の基本がわかる ●各書式の欄外に重要条項の作成ポイントを解…

  • 書籍版
  • 電子版
IELTS 32のドリル+模試
  • 音声DL対応

IELTS 32のドリル+模試

松本恵美子 著 / 浜田英夫 著 / アンソニー・アラン 著 / ケビン・ダン

ISBN:978-4-384-05871-0 C2082
初版発行日:2017/05/30
定価: 2,640円
(本体:2,400円+税)

はじめてIELTSを受験する人が、短期間で効率的に試験対策するのに最適! 一般的にバンドスコア6.0~6.5をとると、留学先の有名大学の入学基準をほぼクリアすると言われています。まずはドリルで問題傾…

  • 書籍版
  • 電子版

全面改訂版
イタリア人が日本人によく聞く100の質問

カルラ・フォルミサーノ 著 / 入江たまよ

ISBN:978-4-384-01847-9 C1087
初版発行日:2017/05/20
定価: 2,420円
(本体:2,200円+税)

外国人とコミュニケーションを深めるには、まず日本人自身が日本のことをよく知ることが大切です。「コーヒーを缶で飲むの?」「桜前線ってなに?」「どうして夏にホラー映画を見るの?」など、日本人にとって当たり…

  • 書籍版
  • 電子版

図解で早わかり 最新
刑事訴訟法のしくみ

木島康雄 監修

ISBN:978-4-384-04747-9 C2032
初版発行日:2017/05/10
定価: 1,980円
(本体:1,800円+税)

はじめての人にはイメージしにくい「刑事訴訟」の全体像、基本事項をやさしく解説。刑事訴訟法の基本原則から捜査、逮捕・勾留、取調べ、公訴提起、公判、判決まで網羅。取調べの可視化」「通信傍受」など平成28年…

  • 書籍版
  • 電子版
一流ビジネスパーソンが無意識にやっている 英語でプレゼン・スピーチ 15の法則 25のスライドタイプで鍛える!
  • 音声DL対応

一流ビジネスパーソンが無意識にやっている
英語でプレゼン・スピーチ 15の法則
25のスライドタイプで鍛える!

愛場吉子

ISBN:978-4-384-05862-8 C2082
初版発行日:2017/04/30
定価: 2,200円
(本体:2,000円+税)

一流ビジネスパーソンのための一流ビジネスパーソンによるプレゼン・スピーチの集大成。 一流のプレゼンをするビジネスパーソンが無意識にやっている15の法則と併せて、スライド作成術から英文スクリプトの作り…

  • 書籍版
  • 電子版
初級ウクライナ語文法
  • 音声DL対応

初級ウクライナ語文法

黒田龍之助

ISBN:978-4-384-05864-2 C1087
初版発行日:2017/04/20
定価: 3,300円
(本体:3,000円+税)

ロシア語を知っている人にも、知らない人にも分かりやすい ウクライナ語を基礎からしっかりと学ぶための参考書。文字と発音の入門から始め、まずはあいさつなどの基本表現(対応するロシア語表現付き)を学びます…

  • 書籍版
  • 電子版
表現を広げる中級へのタイ語
  • 音声DL対応

表現を広げる中級へのタイ語

スニサー・ウィッタヤーパンヤーノン

ISBN:978-4-384-05838-3 C1087
初版発行日:2017/04/15
定価: 2,860円
(本体:2,600円+税)

タイ語の基礎を学んだ方向けの、初級から中級レベルへの橋渡しを目的とした参考書。発音記号中心の学習から、タイ文字主体の学習へと緩やかに移行することに留意しました。文字で挫折しないよう、タイ文字での読解を…

  • 書籍版
  • 電子版
日本人が知りたい韓国人の当たり前 韓国語リーディング
  • 音声DL対応

日本人が知りたい韓国人の当たり前
韓国語リーディング

久田和孝 著 / 韓相宇

ISBN:978-4-384-05855-0 C1087
初版発行日:2017/03/30
定価: 2,420円
(本体:2,200円+税)

「『情』って何?」「朝鮮時代も文化交流が盛んだった?」「割り勘は格好悪い?」韓国人の友達や先生に聞きたいけれど…。そんな今さら聞けない基本的なことから、長年勉強していても今ひとつ納得できないでいたこと…

  • 書籍版
  • 電子版

これだけは知っておこう!
会話と作文に役立つイタリア語定型表現365

竹下ルッジェリ・アンナ 著 / 堂浦律子

ISBN:978-4-384-05858-1 C1087
初版発行日:2017/03/20
定価: 2,640円
(本体:2,400円+税)

初級を終えた中級者向けに編集し、日常よく使われる定型表現や重要構文を網羅しました。それぞれの構文・表現には複数の例文付き。本書で取り上げている定型的な構文を学習すれば、「読む・書く・話す」力が身に付き…

  • 書籍版
  • 電子版

すぐに役立つ 入門図解 最新
よくわかる障害者総合支援法

若林美佳 監修

ISBN:978-4-384-04743-1 C2032
初版発行日:2017/03/10
定価: 1,980円
(本体:1,800円+税)

平成28年の障害者総合支援法改正に対応! 「自立生活援助」「就労定着支援」など、新たに追加されたサービスまで、しくみをわかりやすく解説。本人、親族はもちろん、事業者、施設職員など障害福祉サービスに関わ…

  • 書籍版
  • 電子版