お探しの商品を検索します。
書名・著者名などの各複数条件で検索できます。
情報を入力、選択後検索ボタンを押してください。
ISBN:978-4-384-05432-3 C2082
初版発行日:2006/06/30
定価: 2,640円
(本体:2,400円+税)
1981年に発足した国連英検とは、国連公用語の筆頭にあげられている英語を使いこなし、良識ある国際人として世界を舞台に活躍できる人材の育成を目的とした英語検定試験です。 本書には、2001~2004のA…
ISBN:978-4-384-05434-7 C2082
初版発行日:2006/06/30
定価: 2,200円
(本体:2,000円+税)
1981年に発足した国連英検とは、国連公用語の筆頭にあげられている英語を使いこなし、良識ある国際人として世界を舞台に活躍できる人材の育成を目的とした英語検定試験です。 本書には、2001~2004のC…
ISBN:978-4-384-05431-6 C2082
初版発行日:2006/06/30
定価: 3,080円
(本体:2,800円+税)
1981年に発足した国連英検とは、国連公用語の筆頭にあげられている英語を使いこなし、良識ある国際人として世界を舞台に活躍できる人材の育成を目的とした英語検定試験です。 本書には、2001~2004の特…
ISBN:978-4-384-05433-0 C2082
初版発行日:2006/06/30
定価: 2,200円
(本体:2,000円+税)
1981年に発足した国連英検とは、国連公用語の筆頭にあげられている英語を使いこなし、良識ある国際人として世界を舞台に活躍できる人材の育成を目的とした英語検定試験です。 本書には、2001~2004のB…
鶴岡公幸 著 / 牛原琴愛 著 / ギャリー・マームグレン 監修
ISBN:978-4-384-05380-7 C2082
初版発行日:2006/04/30
定価: 1,760円
(本体:1,600円+税)
‘apple-polisher’直訳すれば「リンゴを磨く人」ですが、これは日本語で言うところの「ごますりをする人」のことです。 日本語でもそうですが、英語にも食べ物を使った慣用表現が沢山あります。本書…
ISBN:978-4-384-05313-5 C2082
初版発行日:2005/06/20
定価: 1,760円
(本体:1,600円+税)
ホテル業務で使われる英語は、接客英会話のなかでも最高レベルのものが要求されます。本書ではホテル業務で想定されるさまざまな場面を取り上げて、適切な英語表現、役立つ応用表現を丁寧に教えていきます。失敗しが…
ISBN:978-4-384-05316-6 C1082
初版発行日:2005/06/20
定価: 3,080円
(本体:2,800円+税)
米国の大学で勉強する上で基本となる「心理学」(Psychology)を、留学前に学ぶことが重要です。本書では英和対訳、脚注つきで心理学の講義を学びます。米国での視点のみならず、現代心理学のエッセンスが…
ISBN:978-4-384-05165-0 C0082
初版発行日:2003/11/15
定価: 1,650円
(本体:1,500円+税)
英国BBC社刊行の、外国語として英語を学ぶ人のためのシリーズ。ポイントを押さえたコンパクトなスタイルで、手軽に読めるように工夫されています。本書は、新聞や雑誌風に作られた素材を楽しく読み進めながら、1…
英語力は十分でも、ネイティブスピーカーと世間話で盛り上がるのは意外と難しいもの。身近な話題から相手を会話にのってこさせる、そのテクニックのあれこれを、英語表現と単語を交えてテンポよく紹介していきます。…
ダグラス・キャンベル 著 / 杉本孝子 訳編
ISBN:978-4-384-05164-3 C0082
初版発行日:2003/10/15
定価: 1,650円
(本体:1,500円+税)
英国BBC社刊行の,外国語として英語を学ぶ人のためのシリーズ。ポイントを押さえたコンパクトなスタイルで,手軽に読めるように工夫されています。本書は多彩な形式のパズルを通して,英語独特の表現やイディオム…
現地の人と言葉を交わす,それがあなたの旅をもっと楽しいものにする秘訣です。この本では,旅先で絶対に必要となる表現をシチュエーション別に,簡単な単語からちょっと応用のきいた会話まで,見やすく大きな文字で…
日英両語の比較という観点から,英単語の意味・用法・文化背景などをわかりやすくまとめました。基本的な英単語を真に使いこなす知識を身につけ,単語力の強化に効果的です。日本語の中のカタカナ英語に注目して分類…
西本典生 著
ISBN:978-4-384-01595-9 C2082
初版発行日:2001/11/16
定価: 1,650円
(本体:1,500円+税)
「男性にとって会話とは競争であるが、女性にとっては親密さを求める話し合いである」。男性と女性のコミュニケーションスタイルをまず理解することです。I'm sorry.と言った場合は、必ずしも謝罪をあらわ…
ISBN:978-4-384-02641-2 C2082
初版発行日:2001/10/30
定価: 1,540円
(本体:1,400円+税)
「関係者以外駐車禁止」「ひったくり あなたの前カゴ狙ってる」「手づくり甘さひかえめ芋ようかん 320円」「立××しないでください」……。生活の風景の中で出会った「看板」。ありきたりなものから怪しいもの…