お探しの商品を検索します。
書名・著者名などの各複数条件で検索できます。
情報を入力、選択後検索ボタンを押してください。
ドイツ語の名文をオリジナルで読むための、硬派な参考書です。初級文法の知識があれば読み進めることができます。 本書は15章構成で、各章の冒頭には、作者や作品の紹介、文学的・社会的・歴史的背景を解説。読解…
三修社『関口存男著作集』より、言語と思想について、哲学、宗教、さらに広く人間そして人生に関する記事を選んで一冊にまとめました。 タイトルに選んだ「ニイチエと語る」は、ニーチェ、キリスト、釈迦、老子そし…
『関口存男著作集』より、日本語からドイツ語への翻訳に関する、漫談形式の記事を選んで一冊にまとめました。 皮肉屋でクセが強いけれどもユーモアたっぷりの「先生」と、和文独訳の難問にくらいついていく「生徒」…
ISBN:978-4-384-05851-2 C1084
初版発行日:2016/09/20
定価: 2,420円
(本体:2,200円+税)
「どうしてドイツの店は早く閉まるの?」「夕飯は冷たいものを食べるって本当?」「統一のことをどう思っているの?」ドイツ人の友達や先生に聞きたいけれど…。そんな今さら聞けない基本的なことから、長年勉強して…