お探しの商品を検索します。
書名・著者名などの各複数条件で検索できます。
情報を入力、選択後検索ボタンを押してください。
大好評【ゼロから始める】シリーズ ロシア語! 本書はゼロからロシア語を始める人のための,文法を中心とした入門書です。文字に抵抗感をもたれやすい言葉なので,文字・つづりと発音に比較的ページ数を割き,練習…
大好評【ゼロから話せる】シリーズ タイ語! 全くの初心者のために一番簡単なタイ語の本ができました!日常生活で触れることの少ないタイ語ですが,少しずつ学べばおもしろい!本書は短いフレーズから始まりますの…
機内で覚えて、現地で使える! 本書は、旅先であなたを演出し、出会いやハプニングにもう一歩踏み込む勇気を持たせてくれるでしょう。あなただけのオリジナルな旅をつくりませんか。 ・場面別に整理。 ・旅先で…
米首脳の国防指針に従ってイラクに侵攻したアメリカ占領軍の全貌と、今なお続く武力勢力との泥沼化した攻防戦の実態や掃討作戦のメカニズムを解説しています。 イラク戦争と言うと、メディアが伝えてきた多数の戦争…
ISBN:978-4-384-05313-5 C2082
初版発行日:2005/06/20
定価: 1,760円
(本体:1,600円+税)
ホテル業務で使われる英語は、接客英会話のなかでも最高レベルのものが要求されます。本書ではホテル業務で想定されるさまざまな場面を取り上げて、適切な英語表現、役立つ応用表現を丁寧に教えていきます。失敗しが…
ISBN:978-4-384-05316-6 C1082
初版発行日:2005/06/20
定価: 3,080円
(本体:2,800円+税)
米国の大学で勉強する上で基本となる「心理学」(Psychology)を、留学前に学ぶことが重要です。本書では英和対訳、脚注つきで心理学の講義を学びます。米国での視点のみならず、現代心理学のエッセンスが…
基本的なスペイン語文法の理解にどうしても必要なことだけを取り上げ,しかも密度の濃い講座を展開します。最重要事項は,赤色,大活字で示しました。文例は日常よく使う実用性に富んだ表現を選び,さらに,辞書なし…
岡村徹 著
ISBN:978-4-384-05308-1 C0087
初版発行日:2005/05/15
定価: 1,980円
(本体:1,800円+税)
遺骨収集,ダイビング,観光,ビジネス,国際協力,研究etc.さまざまな目的で人気のあるパプアニューギニア。多言語社会であるニューギニアで,部族間の共通語としてのひとつが,この「ピジン語」です。本書では…
ISBN:978-4-384-05286-2 C1087
初版発行日:2005/03/25
定価: 2,200円
(本体:2,000円+税)
韓国語に関する「へぇ」が満載! 初級レベルでハングルが読めるようになった方であれば「寝ころんで」気軽に楽しく読める1冊。著者自身の韓国語学習にまつわる失敗談や新発見,疑問点など,韓国語に関するあらゆ…
『基礎ドイツ語』連載記事をパワーアップさせました。「ドイツ語会話」というと、とかく日本語の単語や文を頭の中でドイツ語に置き換えがちですが、基本の表現をおぼえてしまったほうが応用がきくようになります。「…
細則をネチネチと講釈するムダをできる限り省き,関連項目を参照しながら基礎文法の体系を容易に,かつ直感的に把握できる構成になっています。カタカナ発音表記は,アクセントの置かれる音節を太字で示し,長音記号…
具日會 著
ISBN:978-4-384-00238-6 C2077
初版発行日:2005/03/10
定価: 1,980円
(本体:1,800円+税)
韓国家庭料理は,野菜,海産物,香辛料をふんだんに使い,現代人に不足しがちなミネラル,カルシウムも豊富にとれる,バランス栄養食です。野菜繊維の量が多いので,便秘にも効果があり,貧血も防止できる女性の強い…
香港の日常生活に必須の言葉「広東語」にはじめてチャレンジする人のためのやさしい入門書。『覚えるフレーズ』と20課からなる場面別ミニ会話とで,コミュニケーションのための「広東語」のエッセンスが身につきま…
中村一樹 著
ISBN:978-4-384-03514-8 C3332
初版発行日:2004/12/10
定価: 2,200円
(本体:2,000円+税)
本書の解説は、「どこよりも速く、どこよりも正確に、どこよりも詳しく、そして、どこよりもていねいに」を基本コンセプトとして編集されています。その特長は、次のとおりです。 (1)解説が、1問につき左右見開…