三修社 SANSHUSHA

MENU

言語一覧

  • TOP
  • すべてで検索した結果

すべてで検索した結果

大学教科書はこちらの検索結果には表示されません。
書籍名を入れても検索結果に表示されない場合や大学教科書をお探しの場合は、大学教科書サイトから検索ください。
    901~915件/全1105件

社会福祉国家ドイツの現状
ドイツ人の人生の危機への備え

岩村偉史

ISBN:978-4-384-03828-6 C1036
初版発行日:2006/10/10
定価: 2,420円
(本体:2,200円+税)

本書は,福祉,労働,社会保険の分野にまたがる,ドイツの社会保険制度の現在の仕組みを出発点に,その歴史的経緯や背景,さらにはドイツ人の価値観や人生観なども織りまぜながら,『社会福祉国家』ドイツの状況をわ…

  • 書籍版

第二版
卒論を書こう
テ一マ探しからスタイルまで

栩木伸明

ISBN:978-4-384-03829-3 C1082
初版発行日:2006/09/20
定価: 2,420円
(本体:2,200円+税)

卒論は学生にとって最後の大仕事。でも今までの参考書は,必ずしも二一ズに応えられていません。本書は,文系学生のためのまったく新しい卒論マニュアル。テーマの探し方,情報の集め方,まとめ方などをていねいに解…

  • 書籍版

自分で訳す星の王子さま

アントワーヌ・ド・サン=テグジュペリ 著 / 加藤晴久 注釈

ISBN:978-4-384-05366-1 C1085
初版発行日:2006/09/15
定価: 2,420円
(本体:2,200円+税)

オリジナルの「星の王子さま」を作ろう。 見開きの左ページに原著、右ページに訳のつまずきやすいポイントや解説を載せました。自分用に素敵な訳を書いて欲しくて、敢えて対訳文は省きました。解説を親切にまとめま…

  • 書籍版

〈POD版〉
関口存男の生涯と業績

荒木茂雄 編 / 真鍋良一 編 / 藤田栄 編 / 関口存男

ISBN:978-4-384-70118-0 C0095
初版発行日:2006/09/15
定価: 10,780円
(本体:9,800円+税)

関口存男の遺族による想い出の記録から、関口の新旧の知人や門下生らによる追悼文の間に、関口の著作(自作戯曲、自作詩、未発表随筆等)を挿入し、人としての、また学者・芸術家としての関口存男の全貌が明瞭にうつ…

  • 書籍版

再考・幕末維新史
戊辰の内乱

星亮一

ISBN:978-4-384-03839-2 C0021
初版発行日:2006/07/15
定価: 1,980円
(本体:1,800円+税)

会津藩の悲惨な歴史は,あまりにも有名である。白虎隊の悲劇を残して敗れ去った戊辰の戦いは,聞く人に深い悲しみを与える。 本書の主人公,荒川類右衛門勝茂は会津藩の中級武士。藩主保容に従って京都詰めとなるが…

  • 書籍版

国連英検A級過去問題2001-2004
総集編

(財)日本国際連合協会

ISBN:978-4-384-05432-3 C2082
初版発行日:2006/06/30
定価: 2,640円
(本体:2,400円+税)

1981年に発足した国連英検とは、国連公用語の筆頭にあげられている英語を使いこなし、良識ある国際人として世界を舞台に活躍できる人材の育成を目的とした英語検定試験です。 本書には、2001~2004のA…

  • 書籍版

国連英検C級過去問題2001-2004
総集編

(財)日本国際連合協会

ISBN:978-4-384-05434-7 C2082
初版発行日:2006/06/30
定価: 2,200円
(本体:2,000円+税)

1981年に発足した国連英検とは、国連公用語の筆頭にあげられている英語を使いこなし、良識ある国際人として世界を舞台に活躍できる人材の育成を目的とした英語検定試験です。 本書には、2001~2004のC…

  • 書籍版

国連英検特A級過去問題2001-2004
総集編

(財)日本国際連合協会

ISBN:978-4-384-05431-6 C2082
初版発行日:2006/06/30
定価: 3,080円
(本体:2,800円+税)

1981年に発足した国連英検とは、国連公用語の筆頭にあげられている英語を使いこなし、良識ある国際人として世界を舞台に活躍できる人材の育成を目的とした英語検定試験です。 本書には、2001~2004の特…

  • 書籍版

国連英検B級過去問題2001-2004
総集編

(財)日本国際連合協会

ISBN:978-4-384-05433-0 C2082
初版発行日:2006/06/30
定価: 2,200円
(本体:2,000円+税)

1981年に発足した国連英検とは、国連公用語の筆頭にあげられている英語を使いこなし、良識ある国際人として世界を舞台に活躍できる人材の育成を目的とした英語検定試験です。 本書には、2001~2004のB…

  • 書籍版

中世後期のドイツ文化
1250年から1500年まで

ハンス・フリードリヒ・ローゼンフェルト 著 / ヘルムート・ローゼンフェルト 著 / 鎌野多美子

ISBN:978-4-384-02452-4 C0098
初版発行日:2006/06/20
定価: 10,450円
(本体:9,500円+税)

中世後期(1250年から1500年まで)のドイツ社会を,歴史・政治面と宗教(キリスト教)面だけでなく,衣食住をはじめとする,技術・学問・芸術・道徳など生活様式の面からも考察している。図版も多数収録。地…

  • 書籍版

新スッキリわかるドイツ語

大岩信太郎

ISBN:978-4-384-05426-2 C1084
初版発行日:2006/06/15
定価: 2,200円
(本体:2,000円+税)

ドイツ語の基礎を短期間で確実に身に付けることができる「新正書法」対応の参考書。コンパクトに全21課。初学者を混乱に陥れる弊害の方が大きい細則や例外は省き、ドイツ語の構造がスッキリ見通せるようにしてあり…

  • 書籍版

新装版
事象と言語形式

筑波大学現代言語学研究会

ISBN:978-4-384-05424-8 C3080
初版発行日:2006/06/15
定価: 10,450円
(本体:9,500円+税)

日本語・中国語・朝鮮語・ドイツ語・フランス語・英語といった諸言語を比較し,そこから「差異の類型化」を導き出すという論文集。第1~9章の個別研究に対して,第10章は総括として批判的な論文になっている。現…

  • 書籍版

復刻版
詳解ドイツ大文法
【品切】

橋本文夫

ISBN:978-4-384-00257-7 C1084
初版発行日:2006/05/20
定価: 14,300円
(本体:13,000円+税)

本書は学習者がドイツ文を読むたびに悩まされ解明をせまられる重要な文法事項の数々を広範囲に拾い集め,一貫した体系のもとにまとめてあります。ドイツ文を正しく理解させ,中途半端な解釈を正しい軌道に乗せるため…

  • 書籍版

新・世界のおばあちゃんの知恵袋

イーメディア

ISBN:978-4-384-03700-5 C2039
初版発行日:2006/05/20
定価: 1,760円
(本体:1,600円+税)

「梅干を額に貼ると熱が下がる」「天ぷらとスイカは食べ合せがよくない」-このような言い伝え、身近にいるおじいちゃんやおばあちゃんが教えてくれる生活上の知恵。 本書では、こういった伝承を世界にまで範囲を広…

  • 書籍版
ドイツ語のスタートライン
  • 音声DL対応

ドイツ語のスタートライン

在間 進

ISBN:978-4-384-05370-8 C1084
初版発行日:2006/05/20
定価: 2,090円
(本体:1,900円+税)

やさしくてくわしい、これからドイツ語をはじめようという方に最適の1冊。重要な箇所、発音で気をつけたほうがよいところにはメモを付し、注意をうながします。全22課で、要所要所に練習問題を用意しました。付属…

  • 書籍版