三修社 SANSHUSHA

MENU

言語一覧

  • TOP
  • すべてで検索した結果

すべてで検索した結果

大学教科書はこちらの検索結果には表示されません。
書籍名を入れても検索結果に表示されない場合や大学教科書をお探しの場合は、大学教科書サイトから検索ください。
    196~210件/全1105件

すぐに役立つ 図解とQ&Aでわかる 改訂新版
セクハラ・パワハラ・マタハラをめぐる法律とトラブル解決法123

小島 彰 監修

ISBN:978-4-384-04898-8 C2032
初版発行日:2022/08/30
定価: 1,980円
(本体:1,800円+税)

労働施策総合推進法(パワハラ防止法)、男女雇用機会均等法、育児・介護休業法の改正など、近年の指針、法改正に対応。実務上おこりがちな123のQ&Aを収録。育児・介護休業法の改正点、ストレスチェック、労災…

  • 書籍版

図解で早わかり 改訂新版
賃貸借のしくみとルール

木島康雄 監修

ISBN:978-4-384-04897-1 C2032
初版発行日:2022/08/30
定価: 1,980円
(本体:1,800円+税)

賃貸住宅管理業法、民法、宅地建物取引業法など、最新の改正や法律問題に対応。サブリースや電子契約(IT重説)など賃貸借契約のIT化について解説。契約締結から更新、終了まで、借りる側、貸す側のどちらの立場…

  • 書籍版

すぐに役立つ 入門図解  改訂新版
内容証明郵便・公正証書・支払督促の手続きと書式サンプル51

岩﨑崇 監修

ISBN:978-4-384-04896-4 C2032
初版発行日:2022/07/30
定価: 1,980円
(本体:1,800円+税)

「金銭貸借」「売掛金」から「滞納家賃」「滞納マンション管理費」「離婚・養育費」「未払い残業手当」まで、金銭トラブルを解決する手段として利用されている公正証書、内容証明郵便、支払督促の基本的なしくみと手…

  • 書籍版

図解で早わかり
福祉サービスの法律と手続き

若林美佳 監修

ISBN:978-4-384-04895-7 C2032
初版発行日:2022/07/30
定価: 1,980円
(本体:1,800円+税)

介護保険、障害者福祉の法律と制度のしくみを1冊に集約。介護保険や障害者福祉と関連の深い高齢者の医療保険制度、年金や財産管理(成年後見)のこともわかる。保険料額や手当金額、基準額など、最新の法律や制度の…

  • 書籍版

事業者必携 最新
建設業法と建設業許可申請のしくみと手続き

服部真和 監修

ISBN:978-4-384-04894-0 C2032
初版発行日:2022/06/30
定価: 2,090円
(本体:1,900円+税)

許可申請書から財務諸表まで、申請書類の書き方や手続きをわかりやすく解説。 令和2年10月施行の建設業法改正に対応。最新の法改正に基づいた手続きと書式を掲載。条文にあたらなくてもすべての書式が作成できる…

  • 書籍版
タイ語リスニング
  • 音声DL対応

タイ語リスニング

吉田英人 著 / ルンアルン・パッタナタネス

ISBN:978-4-384-05991-5 C1087
初版発行日:2022/06/30
定価: 2,420円
(本体:2,200円+税)

「言いたいことは言えるようになってきたけれど、相手の言うことが理解しづらい」と感じる方のための参考書。段階的に聞き取りのポイントを解説します。ノーマルスピードに近いタイ語に触れることで、リスニング力を…

  • 書籍版
  • 電子版

図解で早わかり 最新
不動産登記の基本と実務

旭 祐樹 監修

ISBN:978-4-384-04893-3 C2032
初版発行日:2022/06/30
定価: 1,980円
(本体:1,800円+税)

登記記録の見方や調べ方、申請手続きまでわかる。売買・贈与から抵当権、根抵当権、相続まで、登記申請に不可欠な知識を解説。 相続登記や住所氏名変更登記の義務化などを定めた令和3年の民法・不動産登記法の改正…

  • 書籍版

事業者必携 最新
出産・育児・介護のための休業・休暇の法律手続きと実務書式

小島 彰 監修

ISBN:978-4-384-04892-6 C2032
初版発行日:2022/05/30
定価: 2,090円
(本体:1,900円+税)

産前産後休業、育児休業、介護休業の法律と勤務体制整備のための就業規則や社内規程、社会保険の届出手続き、ハラスメント対策、両立支援等助成金のしくみまで平易に解説。 令和3年の育児・介護休業法改正に対応。…

  • 書籍版
音声DL付 新・スペイン人が日本人によく聞く100の質問 スペイン語で日本について話すための本
  • 音声DL対応

音声DL付
新・スペイン人が日本人によく聞く100の質問
スペイン語で日本について話すための本

瓜谷 望 著 / 瓜谷アウロラ

ISBN:978-4-384-05957-1 C1087
初版発行日:2022/05/30
定価: 2,420円
(本体:2,200円+税)

スペイン人が日本について知りたい、また日本人がスペイン人に伝えたい100のテーマを、Q&A方式の対訳で紹介。 中級以上のスペイン語を読む練習はもちろん、音声ダウンロード付で、聞く練習、話す練習にも使え…

  • 書籍版
  • 電子版

図解で早わかり 最新
税金の基本と実務

武田 守 監修

ISBN:978-4-384-04891-9 C2032
初版発行日:2022/05/30
定価: 1,980円
(本体:1,800円+税)

給与、不動産、投資、相続、贈与など、ビジネスや暮らしにかかわる税金の基本を解説。法人税や消費税など会社にかかわる税金のポイントもつかめる。住宅ローン控除の控除率見直しなど、令和4年度の税制改正に対応!

  • 書籍版
夏季老師の中国語用の口を手に入れる発音教室
  • 音声DL対応

夏季老師の中国語用の口を手に入れる発音教室

原田夏季

ISBN:978-4-384-06034-8 C2087
初版発行日:2022/05/30
定価: 2,420円
(本体:2,200円+税)

ひとまず通じるように、苦手な5つのポイントを押さえます。次に、見直せばグンと伝わる声調を練習します。そしてもっと伝わるように、日本語では使っていないけれど中国語では使う、口のフォームや筋肉、動きを身に…

  • 書籍版
  • 電子版

呼び出し

ヘルタ・ミュラー 著 / 小黒康正 訳 / 髙村俊典

ISBN:978-4-384-05984-7 C0097
初版発行日:2022/05/30
定価: 3,080円
(本体:2,800円+税)

「私は呼び出しを受けている」。朝の8時前、この告白とともに一人の女性が住まいを出る。1980年代のルーマニア、とあるアパレル縫製工場で働く「私」は、今日は自分に出会いたくないという屈折した気持ちを朝か…

  • 書籍版

和英:日本の文化・観光・歴史辞典[三訂版]

山口百々男 編著

ISBN:978-4-384-05974-8 C2582
初版発行日:2022/05/30
定価: 3,300円
(本体:3,000円+税)

日本の文化や歴史、観光名所などを英語で紹介するための和英辞典。 見出し語約5500語。「日本の祭り」紹介、歴史年表の付録つき。 改訂にあたり、記述内容を全面的に見直し、表現の調整を行うとともに、日本に…

  • 書籍版
  • 電子版
音声DL付 改訂版 絶対「英語の耳」になる!リスニング50のルール
  • 音声DL対応

音声DL付 改訂版
絶対「英語の耳」になる!リスニング50のルール

長尾和夫 著 / アンディ・バーガー

ISBN:978-4-384-06023-2 C2082
初版発行日:2022/04/30
定価: 1,980円
(本体:1,800円+税)

非常に簡単な単語でも、ネイティヴが話すと全然聴き取れない…。それはネイティヴが話すときに音声変化が起きているからです。例えば、on itというフレーズは、ネイティヴ発音では、itのt[ト]の音が完全に…

  • 書籍版
  • 電子版

フォークナー 第24号

日本ウィリアム・フォークナー協会

ISBN:978-4-384-06468-1 C3098
初版発行日:2022/04/30
定価: 2,090円
(本体:1,900円+税)

第24号 特集:作家とその妻/夫 本書は、日本におけるフォークナー研究の活性化と国際化のために、日本ウィリアム・フォークナー協会が毎年一回刊行している研究誌です。特に毎号の特集テーマについて、日本国内…

  • 書籍版