お探しの商品を検索します。
書名・著者名などの各複数条件で検索できます。
情報を入力、選択後検索ボタンを押してください。
阿部博幸 著
ISBN:978-4-384-02693-1 C0047
初版発行日:2001/11/19
定価: 1,760円
(本体:1,600円+税)
100人のうち94人に心臓の異常を発見!心臓病の権威、九段クリニック院長による心臓予防のノウハウをまとめました。1.突然死したくない!2.なぜ突然死が起こるのか3.心臓の働きとその病気4.心臓ドックで…
造事務所 編
ISBN:978-4-384-02692-4 C0036
初版発行日:2001/11/16
定価: 2,090円
(本体:1,900円+税)
「マニュアル通りにいかない」介護も、ちょっとした工夫やきっかけで解決の糸口を見出せることも。本書では、実際に介護をしている方々に体験に基づくトラブル解決法やちょっとした工夫などを伺って集め、まとめまし…
西本典生 著
ISBN:978-4-384-01595-9 C2082
初版発行日:2001/11/16
定価: 1,650円
(本体:1,500円+税)
「男性にとって会話とは競争であるが、女性にとっては親密さを求める話し合いである」。男性と女性のコミュニケーションスタイルをまず理解することです。I'm sorry.と言った場合は、必ずしも謝罪をあらわ…
ISBN:978-4-384-02690-0 C0022
初版発行日:2001/11/12
定価: 1,980円
(本体:1,800円+税)
中世ヨーロッパを震憾させた海賊ヴァイキング。彼らはしかし単なる荒くれ者ではなく、進取の精神に富む冒険者でありまた冷静で理性的な建国者の顔も持つ民族であった。スカンジナヴィアから出発、イングランドを含む…
ISBN:978-4-384-02641-2 C2082
初版発行日:2001/10/30
定価: 1,540円
(本体:1,400円+税)
「関係者以外駐車禁止」「ひったくり あなたの前カゴ狙ってる」「手づくり甘さひかえめ芋ようかん 320円」「立××しないでください」……。生活の風景の中で出会った「看板」。ありきたりなものから怪しいもの…
ノースロップ・フライ 著 / 石原孝哉 訳 / 市川仁 訳
ISBN:978-4-384-01181-4 C1098
初版発行日:2001/10/10
定価: 3,080円
(本体:2,800円+税)
1963年にコロンビア大学において行われた、 いわゆる「バンプトン講義」の全訳。『批評の解剖』で骨格を組み立て『同一性の寓話』で肉付けをしたフライの壮大な神話批評理論を、シェイクスピア晩年の劇に忠実に…
ディヴィッド M.バージェロン 著 / 北川重男 訳
ISBN:978-4-384-01180-7 C1098
初版発行日:2001/10/10
定価: 3,080円
(本体:2,800円+税)
本書は現代の多様なシェイクスピア研究の現状を伝えると同時に,各種文献へのガイドブックである。本書を利用することで,文献検索が容易に, かつ効率的になるばかりでなく,シェイクスピア研究の流れをくまなく概…
デイビッド・セイン 編訳
ISBN:978-4-384-02651-1 C0095
初版発行日:2001/08/23
定価: 1,320円
(本体:1,200円+税)
「小泉総理の発言はいともすんなり自国の言葉(英語)で消化できる」ことに、アメリカ人著者は気付き、驚いた。「明快にして普段着の言葉」で政治を語り、訴える総理大臣。それは従前の政治家にはあり得なかった姿だ…
著者談…本書は、改めて湾岸戦争の軍事テクロノジーを公刊戦史の制度の高いデータを駆使して分析、再現しようとするものである。(中略)湾岸戦争は遠い国の出来事と感じる向きもあるであろうが、多国籍軍が費やした…
ISBN:978-4-384-02613-9 C0031
初版発行日:2001/04/20
定価: 2,420円
(本体:2,200円+税)
東西冷戦の崩壊,湾岸戦争,ボスニア内戦,チェチェン紛争,NATO軍のコソボ空爆など20世紀末の激動の時代を疾走した男たちが体験した衝撃の数々。スパイ容疑,化学兵器の攻撃,ら致監禁,地雷原侵入など歴史の…
戦後日本文学史に一閃の光を灯し早世した芥川賞作家・柏原兵三(1933-1972)。映画『少年時代』(1990、篠田正浩監督)の原作者としても知られる、その人となりと文学性を、生前の彼と親しかった人たち…