三修社 SANSHUSHA

MENU

言語一覧

  • TOP
  • すべてで検索した結果

すべてで検索した結果

大学教科書はこちらの検索結果には表示されません。
書籍名を入れても検索結果に表示されない場合や大学教科書をお探しの場合は、大学教科書サイトから検索ください。
    1066~1080件/全1105件

インターンシップ・アメリカ留学ガイド

アリス・インスティテュート

ISBN:978-4-384-06350-9 C0026
初版発行日:1999/12/25
定価: 1,980円
(本体:1,800円+税)

就職を考え始めた学生、またはキャリアアップを目指す社会人も「インターンシップ留学」で大きなチャンスをつかもう!この制度の詳しい説明から、本場アメリカで経験するための準備と実際の様子まで、充実した留学を…

  • 書籍版

この人ゴミを押しわけて、はやく来やがれ、王子さま。

イチハラヒロコ

ISBN:978-4-384-02479-1 C0390
初版発行日:1999/11/15
定価: 1,650円
(本体:1,500円+税)

ランゲージアーティストであるイチハラヒロコが「愛と笑い」をテーマに作り上げた作品144本と、これまで行ってきた個展などの様子をまとめた1冊。ひとつひとつのことばが身にしみます。大切な人への贈りものとし…

  • 書籍版

TOEICテスト速習完成模試
短時間で確実にスコアアップ!

岩村圭南 著 / スヴェン・ピューター

ISBN:978-4-384-01794-6 C2082
初版発行日:1999/07/10
定価: 1,980円
(本体:1,800円+税)

TOEIC受験をめざす人のための新しいパートナー。過去の問題を分析して作成した模試は実際の試験の流れを感じとることができます。試験直前に役立つポイントをおさえた解説。各パートごとの弱点克服のためのアド…

  • 書籍版

新アジア生活文化読本
韓国
カササギとトラの国で
【品切】

鶴園裕

ISBN:978-4-384-01077-0 C0039
初版発行日:1999/04/20
定価: 3,080円
(本体:2,800円+税)

地理や歴史、人々のつながり方と都市や農村、教科書や英雄像、朝鮮戦争からベストセラーの分析まで、雑多なアプローチから韓国という国とそこに住む人々の核を捉えようとしている。

  • 書籍版

TOEFLなしのアメリカ大学留学

九鬼博

ISBN:978-4-384-06340-0 C0026
初版発行日:1998/09/10
定価: 2,640円
(本体:2,400円+税)

特定の英語学校・英語講座の終了をTOEFL(英語テスト)の代りに認める大学・大学院を詳しく紹介します。インターネットにホームページを公開している大学は、そのURLも掲載しました。留学を考えるに当たって…

  • 書籍版

新アジア生活文化読本
インドネシア
島々に織り込まれた歴史と文化
【品切】

小池誠

ISBN:978-4-384-01076-3 C0039
初版発行日:1998/08/20
定価: 3,080円
(本体:2,800円+税)

世界で4番目の人口を抱えるインドネシア。2億人もの人々が3000 もの島々で生活し、600以上の言葉が今日も使われている。本書では言語、歴史、宗教、風俗などの視点からその多様化社会を紹介しオセアニア世…

  • 書籍版

ブラジルポルトガル語・生活場面事典

西村政人 著 / 山内啓介

ISBN:978-4-384-01617-8 C2081
初版発行日:1998/08/20
定価: 2,860円
(本体:2,600円+税)

在日外国人とのコミュニケーションをよりスムーズにするための会話 書。いろいろな場面を考えた英会話を多くとりあげ,読み方や発音にも困らないよう,日本語にルビを,外国語にはカタカナでの読み方を記した。また…

  • 書籍版

北京語・生活場面事典

西村政人 著 / 山内啓介 著 / 鈴木基子 監修

ISBN:978-4-384-01620-8 C2081
初版発行日:1998/08/20
定価: 2,860円
(本体:2,600円+税)

在日外国人とのコミュニケーションをよりスムーズにするための会話書。いろいろな場面を考えた英会話を多くとりあげ,読み方や発音にも困らないよう,日本語にルビを,外国語にはカタカナでの読み方を 記した。また…

  • 書籍版

新アジア生活文化読本
ベトナム
工業化・近代化と人々の暮らし
【品切】

中野亜里

ISBN:978-4-384-01079-4 C0039
初版発行日:1998/06/18
定価: 3,080円
(本体:2,800円+税)

ドイ・モイ以後、「豊かさ」を求めて「工業化・近代化」がめざましいベトナム。しかし、工業化・近代化がはたしてベトナム人の「豊かさ」の特効薬になるのだろうか。本書では、工業化・近代化のひずみである貧富の格…

  • 書籍版

TOEFL攻略550点実戦訓練 総合編

大谷立美 著 / 大谷加代子

ISBN:978-4-384-01477-8 C2082
初版発行日:1998/04/01
定価: 2,200円
(本体:2,000円+税)

難関ともいえるリスニング問題。実戦力をつけるため4回分の実力テストに取り組み,またその解説を読みながら実力を養成できるように工夫した。リスニングの効果的な学習方法もまとめてあるので,単なるTOEFL対…

  • 書籍版

〈POD版〉
フランス語を考える
フランス語学の諸問題II

東京外国語大学グループ《セメイオン》

ISBN:978-4-384-05403-3 C3080
初版発行日:1998/02/05
定価: 4,620円
(本体:4,200円+税)

新鋭の若きフランス語学者25人による現代フランス語学の入門書。言語を構成する大きな骨組に従って,音韻論,統辞論,及び意味論・語彙論・文体論を扱う3つの章と,その歴史の中へのひろがりを扱う古フランス語の…

  • 書籍版

プチ・プレザン
1・2・3いっぱい
動物の正しい数えかた
【品切】

尾形一朗

ISBN:978-4-384-02394-7 C0390
初版発行日:1998/01/30
定価: 880円
(本体:800円+税)

「1、2、3…」その次はなんて数えますか? 本書ではカエル・ラクダ・ペンギンなどなど、動物の正しい数えかた(?)を大公開! 色あざやかなイラストを見ながら、いっしょに数えてみて下さい。「1、2、3…」…

  • 書籍版

プチ・プレザン
ポレポレ -Pole Pole-
南の国のおどり言葉絵本
【品切】

夏秋妥世

ISBN:978-4-384-02393-0 C0390
初版発行日:1998/01/30
定価: 880円
(本体:800円+税)

「ポレポレ」とは、スワヒリ語で「ゆっくりゆっくり」という意味。本書では、南の国の「くり返し言葉」ばかりを集めました。このほかにも「リムリム」「ペランペラン」など、楽しい響きの言葉を、それぞれの言葉にあ…

  • 書籍版

新アジア生活文化読本
台湾
美麗島の人と暮らし再発見
【品切】

高橋晋一

ISBN:978-4-384-01075-6 C0039
初版発行日:1997/11/25
定価: 3,080円
(本体:2,800円+税)

台湾人の歴史、交錯する言語と民族意識の変容、神・鬼・人のコミュニケーション、多様化する都市の外食文化、ポップスや映画に映し出された台湾社会、台湾をもっと深く知るためのブックガイドなど、暮らし・文化・歴…

  • 書籍版

新アジア生活文化読本
タイ
自由と情熱の仏教徒たち
【品切】

山田均

ISBN:978-4-384-01074-9 C0039
初版発行日:1997/10/25
定価: 3,080円
(本体:2,800円+税)

なぜタイ文字・タイ語は難しいのか、タイ仏教の核心「教団」とは何か、「天上の都バンコク」の建設物語り、タイ寺院壁画世界の美と魅力とは、など、タイの仏教・言語・歴史教育など生活文化の面から現代のタイの姿を…

  • 書籍版